山陽小野田市叶松にて❗️
- 2020年10月26日
- 八幡西営業所, 北九州営業所
- 山陽小野田市、アシナガバチ
10月も後半になり、寒い日もありますね。
アシナガバチの巣も巣が大きくなってます。
10月も後半になり、寒い日もありますね。
アシナガバチの巣も巣が大きくなってます。
去年も駆除したのですが、今年も蜂の巣を作られてしまいました。
空き家にしていると、蜂の巣を作られやすくなります。
本日は、空の蜂の巣を撤去しました。
アシナガバチに刺された経験のあるお客様で、蜂に大変危機感を感じておられるお客様でした。
蜂に対する危機管理に改めて勉強させて頂きました。
9月ももう終わりですね。
コガタスズメバチの巣も大きくなってます。
蜂の危険性が高い時期です。
気をつけましょう。
屋根裏にできた、大きなキイロスズメバチの巣です。
外は歩けないほど、蜂が飛び回っていました。