広島市の蜂駆除~原爆の日・戦後75年
戦闘員でもない、一般市民の頭上に原爆を投下。理性ある人間が判断を下し行った行為。その現実を、毎年心に刻む日。
広島市佐伯区(軒下・コガタスズメバチ)


ハチ駆除で三次にお伺いしたときに、原爆被害の救援活動のお話をお聞きしたことがあります。遠い昔の絵空事ではありません。血の通った身近な方が体験された現実。戦争を知らない75年。偶然にこんなお話をする機会もあります。
戦闘員でもない、一般市民の頭上に原爆を投下。理性ある人間が判断を下し行った行為。その現実を、毎年心に刻む日。
広島市佐伯区(軒下・コガタスズメバチ)
ハチ駆除で三次にお伺いしたときに、原爆被害の救援活動のお話をお聞きしたことがあります。遠い昔の絵空事ではありません。血の通った身近な方が体験された現実。戦争を知らない75年。偶然にこんなお話をする機会もあります。
キイロスズメバチ(あらゆる空間)VSコガタスズメバチ(目立つ場所)、序盤は圧倒的大差をもって、コガタスズメバチの駆除件数の勝利です。さて、7月?
広島市佐伯区(二階軒下・キイロスズメバチ)
廿日市市(ベランダ軒下・コガタスズメバチ)
広島市佐伯区(庭木の中・コガタスズメバチ)
今年はキイロスズメバチ自体が少ないのか?それとも、営巣開始時期の遅れ?営巣場所の密室化?今後の動向が気になります。
そろそろ、アシナガバチの巣に働きバチが群がって来ました。刺傷被害に注意。
廿日市市(倉庫軒下・セグロアシナガバチ)
本日は部分日食。見逃しました(”_”) 次回は、2030年・・です。
二日続けて良い天気、というよりは暑いですね31℃(”_”)
廿日市市(下駄箱の中・コガタスズメバチ)
広島市佐伯区(庭木の中・コガタスズメバチ)
女王バチが返ってくるまでの間、ハチの生態等をご説明しながら、奥様と家周りの点検。駆除終了です。