八幡西区笹田にて❗️
- 2022年07月06日
- 八幡西営業所, 北九州営業所
- キイロスズメバチ、八幡西区

梅雨もあけて、駆除のご依頼も増えてきました。
今回は倉庫にできた、キイロスズメバチの巣の駆除でした。
あまり使ってない所みたいで、いつの間にか巣を作られたそうです。
梅雨もあけて、駆除のご依頼も増えてきました。
今回は倉庫にできた、キイロスズメバチの巣の駆除でした。
あまり使ってない所みたいで、いつの間にか巣を作られたそうです。
学童にコガタスズメバチの巣ができていました。
子供たちが発見してくれたそうです。
子供たちに被害が出る前に駆除完了しました!
6月も後半に入り、蜂の巣も大きくなってきました。
今回は空き家のキイロスズメバチの巣の駆除でした。
巣が2段になっていて、幼虫がびっしり入っている状態でした。
民家にできたコガタスズメバチの巣の駆除を行いました。
巣の形状も丸くなり、働き蜂も産まれていました。
梅雨が明けると、さらに大きくなりそうです。
4月も後半、蜂の巣の駆除のご依頼も入り出しました。
今回は屋根裏のキイロスズメバチの巣の駆除でした。
小さいですが、働き蜂も生まれていました。