廿日市市・大竹市の蜂駆除~スズメバチの巣2種
時期的にまだハチの数が少なく、中々ハチの営巣場所の発見は難しいですが、好天気でお庭のお手入れ中に、アレ!発見されました。
廿日市市(玄関軒下・コガタスズメバチ)



大竹市(一階廊下天井ウラ・キイロスズメバチ)


明日から6月ですが、本日も気温30℃。さて、今年のハチシーズンは?
時期的にまだハチの数が少なく、中々ハチの営巣場所の発見は難しいですが、好天気でお庭のお手入れ中に、アレ!発見されました。
廿日市市(玄関軒下・コガタスズメバチ)
大竹市(一階廊下天井ウラ・キイロスズメバチ)
明日から6月ですが、本日も気温30℃。さて、今年のハチシーズンは?
本社からメディア情報のお知らせです!
先日、本社社長のハチの巣駆除が密着取材をうけました。
その様子が5月31日(火)夕方の情報番組「シリタカ!」にて午後6時15分~6時50分の間に放送されると思います。
現在の蜂の巣の状況や対処の仕方などを詳しくお伝えしていますので是非ご覧ください!
博多区のマンションのベランダです。
換気口の中にキイロスズメバチが作っていました。すでに2段目を作っていて蜂も10匹程度いました。キイロスズメバチは他の蜂より攻撃的です。早めの駆除をおすすめします。