光市・岩国市のハチ駆除~アシナガバチ最終形
毎度のことですが、本日も猛暑でした(”_”)ただ、夜空は確実に秋の気配(^◇^)
光市(カーポート・キアシナガバチ)

岩国市(ウッドデッキ床下・キアシナガバチ)

ご依頼者様、ご本人で殺虫剤使用を検討されましたが、さすがに、この数には不安を抱かれてのご依頼です。
毎度のことですが、本日も猛暑でした(”_”)ただ、夜空は確実に秋の気配(^◇^)
光市(カーポート・キアシナガバチ)
岩国市(ウッドデッキ床下・キアシナガバチ)
ご依頼者様、ご本人で殺虫剤使用を検討されましたが、さすがに、この数には不安を抱かれてのご依頼です。
よく作る場所。アシナガバチ 。
日中は、まだまだ猛暑ですが、朝夕は何となく涼し。月明かりの夜空は、秋の気配を伝えています(^◇^)
廿日市市(台所窓・コガタスズメバチ)
廿日市市(庭木・キアシナガバチ)
大竹市(温水器横軒下・コガタスズメバチ)
コガタスズメバチの巣、数年前からよく見かけるようになった象の鼻型形状。暑さ対策か?
ハチ駆除にお伺いして、現場拝見。巣は見えなくても、ハチの出入り頻度、ハチの肥え具合で判断できますね。(大)心してかかります(^◇^)
岩国市(一階天井ウラ・キイロスズメバチ)
岩国市(押入れ天井ウラ・キイロスズメバチ)
下松市(縁側廊下天井ウラ・キイロスズメバチ)
暑さのせいでしょうか?すべて、室内に出没、徘徊案件です。
近くに公園があって、そこでも蜂が来ていたそう。恐ろしいです。キイロスズメバチは、襲ってきます。危険です。テレビなどメディアで蜂による被害の多くは、このキイロスズメバチ。