宗像市にて❗️
- 2023年10月28日
- 八幡西営業所, 北九州営業所
- 宗像市、コガタスズメバチ

10月も後半、朝、晩はだいぶ冷え込んできました。
今回は、庭にできたコガタスズメバチの巣の駆除!
お客様が剪定中に、発見されました。
10月も後半、朝、晩はだいぶ冷え込んできました。
今回は、庭にできたコガタスズメバチの巣の駆除!
お客様が剪定中に、発見されました。
10月も後半、蜂の巣も大きくなってきました。
今回はキイロスズメバチの巣の駆除でした。
これだけ大きいと、駆除するのも一苦労ですね。
壁の中にヒメスズメバチが巣を作っていました。
壁を切り、中の巣を取り出し、駆除しました。
九月も後半になると、巣が大きくなりますね!
屋根裏のキイロスズメバチの巣の駆除です。
ご近所の方に教えてもらって、巣の存在に気づかれたそうです。
いつの間ににか、巣が大きくなるので、注意が必要です。
老人ホームに、大きなコガタスズメバチの巣ができていました。
入居者の方に被害が出ることなく、駆除が完了できました。
9月に入り、巣も大きくなって、危険が増しています!