廿日市市・大竹市のハチ駆除~公道と家屋の高所
一般の家屋で「高所で作業が危険なので駆除できません。」と2社に断られてのご依頼です。通常道具にて、通常に駆除終了。
廿日市市(二階軒下・キイロスズメバチ)



大竹市(道路横立木の中・コガタスズメバチ)



大きなハチの巣の駆除、たくさんの戻りバチの駆除。一気に駆除、終息。ハチ駆除専門の醍醐味です。
一般の家屋で「高所で作業が危険なので駆除できません。」と2社に断られてのご依頼です。通常道具にて、通常に駆除終了。
廿日市市(二階軒下・キイロスズメバチ)
大竹市(道路横立木の中・コガタスズメバチ)
大きなハチの巣の駆除、たくさんの戻りバチの駆除。一気に駆除、終息。ハチ駆除専門の醍醐味です。
玄海町から駆除の依頼がありました桜の木にオオスズメ蜂が出入りしていました中が空洞になってその中に巣を作っていました、蜂を駆除してとった巣です🐝
本日は、空の蜂の巣を撤去しました。
アシナガバチに刺された経験のあるお客様で、蜂に大変危機感を感じておられるお客様でした。
蜂に対する危機管理に改めて勉強させて頂きました。
玄関の上にむらがってますね。
目障りだし、来客時にもしものこと
考えて駆除お願いされました。
捕獲した。アシナガ蜂です。
9月ももう終わりですね。
コガタスズメバチの巣も大きくなってます。
蜂の危険性が高い時期です。
気をつけましょう。