岩国市・柳井市のハチ駆除~スズメバチ営巣始まっています。
コガタスズメバチの初期巣形状を初めて見られた方は、大きいハチが入ってる!スズメバチの巣!お電話で必ず、特殊形状をお話しされます。
岩国市(軒下・コガタスズメバチ)



羽化形跡がなければ、女王捕獲で終了です。
コガタスズメバチの初期巣形状を初めて見られた方は、大きいハチが入ってる!スズメバチの巣!お電話で必ず、特殊形状をお話しされます。
岩国市(軒下・コガタスズメバチ)
羽化形跡がなければ、女王捕獲で終了です。
身近な場所に、ハチの巣ができ始めました!
東区(手すりの欄干・セグロアシナガバチ)
佐伯区保育園(二階サンルーフ・キイロスズメバチ)
学校施設にキイロスズメバチの巣!超危険‼です。
コガタスズメバチの巣です、まだ小さいけどこれから大きくなっていきます。
今回はコガタスズメバチの巣の駆除を行いました。
まだ、女王蜂1匹でしたが、働き蜂も産まれようとしていました。
危険な蜂ですので、駆除は蜂屋のサカイにお任せください!
蜂屋のサカイさんにみつばちの天井裏の駆除をお願いしました!
実は一度他の業者さんに見てもらいましたが「屋根裏のミツバチはね・・・」と断られました。
スマホで蜂屋のサカイを見つけ電話しました。
料金も蜂の種類、巣の大きさに関係なく23100円とミツバチの駆除もこころよく引き受けて当日に来て頂きました。年内保証もついていて良かったです。
玉名市在住 S様
蜂屋のサカイ お客様窓口担当
S様
蜂屋のサカイへのご依頼ありがとうございました。
有難い存在のミツバチですが、屋根裏に巣があるとなると困ってしまう存在です。
それは何故か?
みつばち=はちみつ=べたつく=天井からはちみつが漏れ出してくる (ミツバチ以外の蜂に蜜はございません)
業者によってはこういった理由から特に大変な屋根裏ミツバチの対応をしない業者もあるようです。
弊社では、どのような種類の蜂の巣でも料金を提示して対応いたしますのでご安心下さい。