神埼市の蜂の巣。
- 2022年06月30日
- 佐賀営業所
- 蜂の巣駆除、キイロスズメバチ、屋根裏、神埼市

少し写真暗いですね、すいません。
キイロスズメバチの屋根裏でした。今年はキイロスズメバチが福岡、佐賀は多そうです。危険ですので早めの駆除を。
少し写真暗いですね、すいません。
キイロスズメバチの屋根裏でした。今年はキイロスズメバチが福岡、佐賀は多そうです。危険ですので早めの駆除を。
至る所で救急車と遭遇。熱中症です。ハチの動きも少し変!
光市(出窓軒下・コガタスズメバチ)
平生町(勝手口軒下・コガタスズメバチ)
下松市(会社事務所軒下・キアシナガバチ)
下松市(寮駐輪場軒下・コガタスズメバチ)
キイロスズメバチの分家です。
中身の幼虫がまだ米粒サイズばかりでした。3日位でつくったのではないかと。本家がどこかにあるなぁ。
先日西原村の大きな民家でスズメバチが屋根に入っていると言うことで、駆除に行ってきました。激しい夕立があっているのにも関わらずキイロスズメバチは屋根の瓦の間に出たり入ったりしてました。さっそく屋根裏に入ったのですがいきなりドスンと家も揺れる様なカミナリの音、蜂よりモア怖かったですね^ – ^無事に駆除出来ました。
結果三段の巣が取れました^ – ^皆さんも蜂の出入りを確認されたがいいかと思います。