光市の蜂駆除~スズメバチ3種
スズメバチ3種、キイロスズメバチ・コガタスズメバチ・モンスズメバチ
光市(一階天井ウラ・キイロスズメバチ)


光市(公共施設生垣・コガタスズメバチ)


光市(平屋天井ウラ・モンスズメバチ)


スズメバチも種によって、営巣場所・巣の形状・攻撃性が違います。
スズメバチ3種、キイロスズメバチ・コガタスズメバチ・モンスズメバチ
光市(一階天井ウラ・キイロスズメバチ)
光市(公共施設生垣・コガタスズメバチ)
光市(平屋天井ウラ・モンスズメバチ)
スズメバチも種によって、営巣場所・巣の形状・攻撃性が違います。
クリーンセンターや道路標識。気が付けば大きなスズメバチの巣。
和木町(クリーンセンター天井二か所・キイロスズメバチ)
岩国市(国道道路標識、県道トンネル内と道路標識・キイロスズメバチ)
さて、8月も間もなく終了。
今年は熱波で、ハチの営巣活動も少々停滞気味。それでも最後の追い込みで、活動的な群にも遭遇します。
廿日市市(小学校内樹木内・セグロアシナガバチ)
廿日市市(二階ベランダ・キイロスズメバチ)
大竹市(玄関前樹木内・コガタスズメバチ)
大竹市(土蔵軒下・キイロスズメバチ)
今年は熱波の影響でスズメバチの営巣活動も遅れ気味。間もなく、昨秋生まれの女王バチは寿命が尽きます。
(株)蜂屋のサカイは年中無休です。
平生町(町営住宅・キイロスズメバチ)
上関町(家周り・コガタスズメバチ、キボシアシナガバチ)
柳井市(トイレ天井ウラ・キイロスズメバチ)