廿日市市・大竹市のハチ駆除~お盆も終わり
コガタスズメバチは不良気味。キイロスズメバチは例年並みにデカいぞ!アシナガバチは最終形。
廿日市市(平屋軒下・キイロスズメバチ)


大竹市(倉庫軒下・コガタスズメバチ)


大竹市(玄関上軒下・セグロアシナガバチ)


何となく、朝夕の風が涼しいような。9月も間近。
コガタスズメバチは不良気味。キイロスズメバチは例年並みにデカいぞ!アシナガバチは最終形。
廿日市市(平屋軒下・キイロスズメバチ)
大竹市(倉庫軒下・コガタスズメバチ)
大竹市(玄関上軒下・セグロアシナガバチ)
何となく、朝夕の風が涼しいような。9月も間近。
アシナガバチは群がっています。スズメバチはこれからが最盛期。
岩国市(壁から軒下へ・キイロスズメバチ)
柳井市(ウッドデッキ下・セグロアシナガバチ)
光市(洋風ガラス壁・コガタスズメバチ)
下松市(二階天井ウラ・キイロスズメバチ)
暑い、猛暑、酷暑と言われつつ、八月です。
夏休みに入りましたが、正門前にスズメバチの巣。
廿日市市(正門前ソテツの木・コガタスズメバチ)
大竹市(二階天井ウラ・キイロスズメバチ)
子供たちは夏休み!それにしても暑いです。さて、ハチ駆除は本格化!
岩国市(公共施設屋上軒下・キイロスズメバチ)
柳井市(玄関軒下・キイロスズメバチ)
平生町(公共施設生垣の中・コガタスズメバチ)
光市(お寺側壁の中・キイロスズメバチ)
この暑さの中、家周りの草刈りを実施されています。頭が下がります<(_ _)>
住宅地に多い営巣スズメバチ3種です。
安佐南区(お風呂の換気ダクト・モンスズメバチ)
安佐南区(玄関軒下・コガタスズメバチ)
安佐南区(縁側廊下天井ウラ・キイロスズメバチ)
その他にも、オオスズメバチ、ヒメスズメバチ、クロスズメバチ、チャイロスズメバチ。広島市内には7種のスズメバチが生息しています。