和木町・岩国市・柳井市・周防大島町のハチ駆除~スズメバチ2種
9月半ばです。スズメバチも残りひと月。最後の繁盛期。ウジャウジャ・バンバン向かってきます(‘_’)
和木町(平屋天井ウラ・キイロスズメバチ)

岩国市美和町(旧家破風・キイロスズメバチ)

柳井市(平屋天井ウラ・モンスズメバチ)



周防大島町(家裏の道具置き場・モンスズメバチ)


9月半ばです。スズメバチも残りひと月。最後の繁盛期。ウジャウジャ・バンバン向かってきます(‘_’)
和木町(平屋天井ウラ・キイロスズメバチ)
岩国市美和町(旧家破風・キイロスズメバチ)
柳井市(平屋天井ウラ・モンスズメバチ)
周防大島町(家裏の道具置き場・モンスズメバチ)
9月に入り、天井ウラの温度が若干下がったような( ;∀;)
大竹市(公道横側溝・セグロアシナガバチ)
大竹市(二階天井ウラ・モンスズメバチ)
廿日市市(お寺様の倉庫天井ウラ・キイロスズメバチ)
住宅地に多い営巣スズメバチ3種です。
安佐南区(お風呂の換気ダクト・モンスズメバチ)
安佐南区(玄関軒下・コガタスズメバチ)
安佐南区(縁側廊下天井ウラ・キイロスズメバチ)
その他にも、オオスズメバチ、ヒメスズメバチ、クロスズメバチ、チャイロスズメバチ。広島市内には7種のスズメバチが生息しています。
閑静な住宅街に飛来し、営巣活動を始めるスズメバチ。モンスズメバチとキイロスズメバチ。
広島市西区(鳥用の巣箱の中・モンスズメバチ)
お庭というよりは、手入れの行き届いたガーデン。例年いくつかの巣箱には鳥が住まうそうですが、今年はモンスズメバチ!
広島市安佐南区(勝手口ポート・コガタスズメバチ)
スズメバチは営巣活動が例年よりやや遅いような。これからです。