広島市の蜂駆除~夏です。ハチです。
暑いです。でも、今のうちに、お庭のお手入れ。庭木に触ると、ハチが一斉に飛び立ちました。出動です。
広島市東区(庭木の中・コアシナガバチ)



例年ならば、そろそろ梅雨明けの時期ですが、7月中の梅雨明けはなさそうです。
暑いです。でも、今のうちに、お庭のお手入れ。庭木に触ると、ハチが一斉に飛び立ちました。出動です。
広島市東区(庭木の中・コアシナガバチ)
例年ならば、そろそろ梅雨明けの時期ですが、7月中の梅雨明けはなさそうです。
本年のスズメバチ駆除、序盤は怒涛のコガタスズメバチ遭遇でしたが、キタァー!キイロスズメバチの巣。
府中町(玄関置物内・キイロスズメバチ)
呉市(お庭法面草の中・コガタスズメバチ)
巣を隠しがちなキイロスズメバチ。今後の動向、今しばらく様子見です。
熱中症に注意しましょう。
夏です。暑いです。目の前の海に飛び込みたくなります。( ◠‿◠ )
呉市(工場内2か所・キイロとコガタスズメバチ)
江田島市(平屋天井ウラ・キイロスズメバチ)
夏本番。ハチ駆除本番!
この時期のハチ・ハチの巣の現状をお話して、「空巣でも、撤去してください。対策もお願いします。」ということで、お伺いいたします。
呉市(キッチン換気蓋・キイロスズメバチ古巣)
広島市東区(天井ウラ・キイロスズメバチ古巣)
外側には、丸いまるで巣が有るような目張りがありました。