和木町・岩国市・柳井市・周防大島町のハチ駆除~スズメバチ2種
9月半ばです。スズメバチも残りひと月。最後の繁盛期。ウジャウジャ・バンバン向かってきます(‘_’)
和木町(平屋天井ウラ・キイロスズメバチ)

岩国市美和町(旧家破風・キイロスズメバチ)

柳井市(平屋天井ウラ・モンスズメバチ)



周防大島町(家裏の道具置き場・モンスズメバチ)


9月半ばです。スズメバチも残りひと月。最後の繁盛期。ウジャウジャ・バンバン向かってきます(‘_’)
和木町(平屋天井ウラ・キイロスズメバチ)
岩国市美和町(旧家破風・キイロスズメバチ)
柳井市(平屋天井ウラ・モンスズメバチ)
周防大島町(家裏の道具置き場・モンスズメバチ)
アシナガバチはそろそろ最終形、スズメバチはこれからが最盛期。
光市(お墓の花台・コアシナガバチ)
下松市(平屋天井ウラ・キイロスズメバチ)
キイロスズメバチの天井ウラ巣は暑そう。今年は引っ越し形状巣も多い。
午後からのご依頼で、帰り道、まだ、18時過ぎなのに、岩国山に浮かぶ満月と遭遇。ひと月に二回目の満月ブルームーン。これもまた、名月。
岩国市美川町(台所天井ウラ・キイロスズメバチ)
ハロウィンよりも、名月・・観賞。
10月も最終週。生垣など、あちらこちらで、剪定中にハチの巣発見・遭遇案件が、この二週間は多いですね。
由宇町(市道法面カイズカイブキの中・コガタスズメバチ)
最下部の2層の蛹が羽化したら、終わり。あと二週間?