岩国市美川町のハチ駆除~ブルームーン
午後からのご依頼で、帰り道、まだ、18時過ぎなのに、岩国山に浮かぶ満月と遭遇。ひと月に二回目の満月ブルームーン。これもまた、名月。
岩国市美川町(台所天井ウラ・キイロスズメバチ)





ハロウィンよりも、名月・・観賞。
午後からのご依頼で、帰り道、まだ、18時過ぎなのに、岩国山に浮かぶ満月と遭遇。ひと月に二回目の満月ブルームーン。これもまた、名月。
岩国市美川町(台所天井ウラ・キイロスズメバチ)
ハロウィンよりも、名月・・観賞。
10月も最終週。生垣など、あちらこちらで、剪定中にハチの巣発見・遭遇案件が、この二週間は多いですね。
由宇町(市道法面カイズカイブキの中・コガタスズメバチ)
最下部の2層の蛹が羽化したら、終わり。あと二週間?
この時期、大きなキイロスズメバチの巣に、平行に近づくと、夜であっても、明かりに向かってバンバン向かってきます。
周東町(平屋軒下・キイロスズメバチ)
巣の外皮が分厚くなっています。
ミツバチの分蜂時期には、クマバチ、マルハナバチもよく見かけます。
光市(庭の柿木・ニホンミツバチ)
周東町(軒先板・クマバチ)
ミツバチは捕獲。クマバチは刺傷被害というよりも、穴あけ被害。