広島市のハチ駆除~安佐南区・スズメバチ3種
住宅地に多い営巣スズメバチ3種です。
安佐南区(お風呂の換気ダクト・モンスズメバチ)



安佐南区(玄関軒下・コガタスズメバチ)



安佐南区(縁側廊下天井ウラ・キイロスズメバチ)




その他にも、オオスズメバチ、ヒメスズメバチ、クロスズメバチ、チャイロスズメバチ。広島市内には7種のスズメバチが生息しています。
住宅地に多い営巣スズメバチ3種です。
安佐南区(お風呂の換気ダクト・モンスズメバチ)
安佐南区(玄関軒下・コガタスズメバチ)
安佐南区(縁側廊下天井ウラ・キイロスズメバチ)
その他にも、オオスズメバチ、ヒメスズメバチ、クロスズメバチ、チャイロスズメバチ。広島市内には7種のスズメバチが生息しています。
閑静な住宅街に飛来し、営巣活動を始めるスズメバチ。モンスズメバチとキイロスズメバチ。
広島市西区(鳥用の巣箱の中・モンスズメバチ)
お庭というよりは、手入れの行き届いたガーデン。例年いくつかの巣箱には鳥が住まうそうですが、今年はモンスズメバチ!
広島市安佐南区(勝手口ポート・コガタスズメバチ)
スズメバチは営巣活動が例年よりやや遅いような。これからです。
一輪挿しをひっくり返したようなトックリ形状の巣は、コガタスズメバチの独特な巣確定です。
広島市安佐南区(ベランダ側壁・コガタスズメバチ)
最初は女王バチ一頭がすべてを行います。巣盤の中に見える白いものが卵。数日で幼虫化します。
キイロスズメバチの駆除ご依頼も始まってきました。
広島市安佐南区(二階軒下・キイロスズメバチ)
広島市南区(二階ベランダ足元軒下・コガタスズメバチ)
広島のスズメバチの生育は、九州地方より2、3週遅れの感ありです。